安心してご来院頂けますように、当院へ寄せられる質問をまとめましたのでご覧ください。
こちらで解消しないご不安やお悩みは、
お問い合わせフォームよりご連絡下さい。
Q1:どの様な服装で行けばよいですか? |

炭酸を使った施術を行いますので、薄い服装がベストですが、着替えも用意しておりますので、普段着で来て頂いても大丈夫です。
Q2:予約時間の何分前くらいに行くのがいいのでしょうか? |

初めての方は、予約時間の10分前くらいにお越し下さい。2回目以降は、5分前くらいに来ていただければ大丈夫です。
Q3:副作用はありますか? |

薬のような副作用はありません。
血液やリンパの流れが急激に良くなることにより、怠くなったり、眠くなるといったような反応が現れることがあります。ほとんどの場合、2~3日で収まり、その後は逆に調子が良くなる場合が多いです。
Q4:健康保険は使えますか? |

大変申し訳ありませんが、健康保険はご使用いただけません。
実費扱いとなります。
Q5:クレジットカードは使えますか? |

ご使用頂けます。
VISA、Mastercard、AMEX、JCBなど一通り扱っておりますが、気になる場合は、お問い合わせフォームかお電話で確認ください。
Q6:予約をキャンセルするとキャンセル料かかりますか? |

前日までに連絡して頂ければ、キャンセル料はかかりません。
当日キャンセルの場合は、100%の料金を頂きますので、出来る限り早めの連絡をお願い致します。
Q7:どういう年齢層の方が治療に来られますか?また、 |

30代~50代の方が多いですが、20代や学生の方も来られます。男女比率は、3:7と女性の方にも好評頂いております。
年齢や性別にかかわらず、お客様の状態にあった施術をさせて頂きますので、気にせずに御来院ください。
Q8:痛くない整体と痛い方の整体はどう違うのですか? |

基本的には、やり方の違いのみになります。効果のほどは、施術者の腕によるところが大きいです。
また、痛みは個人的な感覚や状態に依存します。
例えば、対象の部位がもの凄く張っている時には、痛くない整体を行っても、痛みを感じることがあります。こうした場合に、強引に型どおりの施術をするのではなく、お客様の状態に合わせて、やり方を調整してくれるのが良い整体ということになります。
Q9:「整体院で如何わしい行為をされた」とのニュースを見ましたが、大丈夫でしょうか? |

もちろん、大丈夫です。
男女問わず、施術に無関係な箇所に対し接触するということは一切ありません。過去にもそういったクレームはありません。
当院は、男女比率が3:7であり、リピータの方も多いですので、女性の方も、安心して御来院頂けます。
Q10:自律神経治したりパニック障害治したりできるんですか? |

整体のみだと厳しいですが、食事指導や考え方の転換などによって、改善していく場合があります。当日、症状や生活習慣などお話を聞いて、解決策を見つけるお手伝いをさせて頂きます。
Q11:効果が出るのにどれくらいかかりますか? |

体が軽くなるといった効果は、ほとんどの方に1回目の施術で感じて頂いております。また、ダイエット整体では1回でウェストが-3cmとなった方もいらっしゃいます。慢性的な症状の場合は、時間がかかる場合がありますが、それでも1ヵ月もあれば効果を実感して頂けます。
Q12:どれくらいの頻度で通わないといけないのでしょうか? |

お客様の状態にもよりますが、重症の方ですと、最初の1ヵ月~3ヵ月は、週1回。その後は、2週間~3週間に1回と間隔を開けていくパターンが多いです。
もちろん、予算の都合もあると思いますので、その場合は家庭でできるセルフケアの方法をお伝えすることも可能です。
軽度の方は、1回の施術だけでよくなる方もいますし、月1回間隔で来られる方も多くいます。
Q13:整体に依存する体質になることはないのでしょうか? |

一部のマッサージなどでは、強く揉み過ぎることにより、カラダの防衛反応を誘発し、逆に筋肉が固くなってしまうということがあります。これにより、整体やマッサージに依存するということは起こりえます。
しかし、当院では、そういった強引なアプローチは一切行っておりませんので、通うのを辞めたからと言って「来院前よりも体の状態が悪くなる」と言ったことは起こりません。
ただ、施術後は体の調子がよくなる場合が多いので、その感覚を味わうためにリピートされる方も多数いらっしゃいます。
不安が解消されましたら、次は不調を改善する番です!
ご予約は、今すぐ下記のボタンをクリック!!